日下部民藝館

飛騨高山の旅行観光ガイド


日下部民藝館

天領時代に代官所の御用商人として栄えた日下部家の町屋住宅を利用した民芸館。奥の土蔵を展示室に使い、日下部家伝来の渋草焼の初期のものなど、美術品や民芸品を公開している。建物は男性的な力強い造りが特徴で、現在の建物は1879年(明治12)、飛騨の名棟梁川尻治助[かわじりりすけ]の手により、江戸時代の建築様式を忠実に伝えている。主屋は床面積が1502平方mの総檜造り2階建て。軒の出が深く、梁と束柱の力強い立体的な木組の吹き抜け空間や窓切りの変化など、高山の町屋建築の集大成といわれる。国の重要文化財。所要20分。

8:30〜17:00(12〜2月は9〜16:30)
12〜2月の火曜
高山市大新町1-52
0577-32-0072
JR高山線高山駅→徒歩15分
500円
なし

Copyright(C) 飛騨高山の旅行観光ガド All Rights Reserved